お知らせ一覧

11⽉24⽇(日)習志野調理師専門学校に...
千葉県オリジナル品種の⽶「粒すけ」の認知度向上、消費拡⼤に向けたプロモーションの⼀
環として、2024年11⽉24⽇(日)、習志野調理師専門学校にて、「粒すけとごはんのおともを学ぶ特別料理教…

11⽉16⽇(土)YohaSの寺子屋にて、千葉...
千葉県オリジナル品種の⽶「粒すけ」の認知度向上、消費拡⼤に向けたプロモーションの⼀
環として、2024年11⽉16⽇(土)、YohaSの寺子屋にて、「粒すけおにぎり作り教室&芝生でプ…

10/31(木)松⼾市⽴東部⼩学校にて5年...
千葉県オリジナル品種の米「粒すけ」の認知度向上、消費拡大に向けたプロモーションの一環として、2024年10月31日(木)、千葉県松戸市立東部小学校にて、前年の旭市での実施に続き2回目となる「…

「粒すけ」販売店舗等で活用できるPOP
お持ちのプリンターで出力すれば切り取って活用できるPOPを作成しました。レールPOP(W400mm×H60mm)とプライスカード(W100mm×H70mm)の2種類で、デザインもそれぞれ2タイプあり…

「粒すけ」料理教室 10/28(月)から募...
津田沼にある「習志野調理師専門学校」で小学生とご家族向けの「『粒すけ』と“ごはんのおとも”を学ぶ特別料理教室」を11/24(日)に開催します。参加費無料。応募はこちらから
詳細は…

「粒すけ」料理教室 10/21(月)から募...
千葉市中央区「千葉公園」の芝庭エリアの「YohaSの寺子屋」で小学生とご家族向けの『粒すけ』おにぎり作り教室&芝生でプチピクニック」を11/16(土)に開催します。参加費無料。応募はこちらか…

「粒すけ」の新しいキャッチコピー
今年でデビュー4年目を迎える「粒すけ」について、粒の大きさやおいしさをさらに訴求し、多くの消費者の方に手に取っていただけるように、新しいキャッチコピー「極上の大粒体験。」を作成しました。
…

粒すけ100%の日本酒を作った「鍋店」さ...
bayfmで好評放送中の「miracle!!」のコーナー「PRECIOUS REPORT」にて、「鍋店」さんの粒すけを100%使用した日本酒「仁勇 特別純米 柏」が紹介されました。レポーター…

「粒すけ」のパックご飯を開発した「お...
bayfmで好評放送中の「miracle!!」のコーナー「PRECIOUS REPORT」にて、「お米のまきの」さんの粒すけのパックご飯が紹介されました。レポーターは作田つばささんです。
…